
岩手・盛岡の老舗洋菓子店 「タルトタタン」 が、地元産米粉を100%使用した新スイーツブランド
『コメとタタン』 を立ち上げました。
発売日は 2025年9月19日(金)。
地域の恵みと匠の技を詰め込んだ、新しいスイーツ体験が始まります。
目次
🌾 ブランドの想い

コンセプトは「盛岡の恵を“ほっ”とする一口に」。
米粉を通して生産者と消費者をつなぎ、食文化を次世代へと紡ぎます。
🥮 新商品のご紹介
1. 米粉バウム(303円〜)

無農薬の三陸ジンジャーと北限のゆずを使った特製シロップで焼き上げ。
しっとり食感と奥深い風味が特徴の特製バウムクーヘン。
2. 米粉ガレット(270円〜)

焙煎玄米とキャラメルをトッピング。
香ばしさと甘さが調和するサクッと軽い新食感。
3. モリオカカヌレ(5個入1,134円)

外はカリッ、中はとろっと。藤原養蜂場の蜂蜜を使用した人気商品。
冷凍のままでも、リベイクしても楽しめる逸品。
🛒 取扱店舗

- タルトタタン 八幡町本店/青山店/フェザン店/矢巾店/仙台エスパル店
- タルトタタン 二戸ニコア店/青森ラビナ店
- 公式通販サイト(https://shop.tarte-tatin.jp/)
👨🌾 生産者の声

「農事組合法人となん」が供給する盛岡産米粉を使用。
開発者・鶴尾氏は語ります。
「お菓子を通して召し上がるお客様、食材の生産者、お菓子を作る私たちとのつながりを作ることを目的として開発しました。
岩手の食材を使用することで、そのお菓子だけでなく、食材そのものをお客様に情報として提供することができれば幸いです。」
📅 発売概要
- 発売日:2025年9月19日(金)
- 販売場所:タルトタタン直営店・公式通販サイト
- WEB:https://www.tarte-tatin.jp/
コメント