福島県が主催する「オーガニックふくしまマルシェ2025」が、今年も開催されます!
県内の有機農産物に特化したマルシェで、生産者による販売はもちろん、子どもが生産者から学んで販売を体験する「キッズマルシェ」も同時開催。地域の食育や震災後の消費拡大を後押しするイベントです。
目次
📅 開催日程・会場
- 福島市:10月13日(月・祝)10:00〜16:00 @ダイユーエイトMAX福島店
- 郡山市:10月25日(土)・26日(日)10:00〜16:00 @ヨークベニマル西ノ内店
- 福島市:11月15日(土)10:00〜16:00 @ヨークベニマル福島西店
- 郡山市:12月20日(土)10:00〜16:00 @ヨークベニマル西ノ内店
🍅 マルシェの見どころ
- 生産者が直接販売する 有機農産物の直売
- 子どもたちが生産者から学び、販売を体験する キッズマルシェ
- ワークショップやプライスカード作りを通じた食育の実践
👩🌾 出展者(一部)

- チャルジョウ農場(喜多方市)
30年以上続く無潅水栽培で育ったミニトマトやメロンが「日本一」を受賞した実績を持つ農場。当日はドライ野菜やジュース、冬にはお餅も登場! - NPO法人会津自然塾
- BondFarm×江川米菓店
- あいこーぷふくしま
- 達磨農園 など多数出展
🌱 キッズマルシェについて

県内の小学生以下の子どもたちが、生産者から栽培方法を学び、実際にマルシェで販売を体験します。学びと実践が一体となった、地域に根差す新しい「食育」の取り組みです。
運営をサポートする「食べチョク」公式サイト👉https://www.tabechoku.com/
コメント