岩手県盛岡市の観光スポット「盛岡手づくり村」で、地域の秋の恵みをまるごと楽しむ「盛岡手づくり村 収穫グルメ祭2025」が、2025年11月9日(日)に開催されます。
旬の食材を使った特製ちゃんこ鍋をはじめ、屋台グルメ、餅つき大会など、家族で一日中楽しめる秋の恒例イベントです。
🍲 盛岡の“うまい”を一杯に凝縮「特製ちゃんこ鍋」
イベント最大の目玉は、盛岡広域8市町の旬の食材をふんだんに使用した「盛岡手づくり村ちゃんこ鍋」。
2016年「ちゃんこ鍋グランプリ横綱」に輝いた「ちゃんこ太五郎」が監修し、野菜・肉・魚介の旨みをたっぷり閉じ込めた一杯です。
地域の“うまい”を詰め込んだ特製ちゃんこ鍋は、当日限定で1杯500円。数量限定のため、早めの来場がオススメです。
🍗 グルメ屋台&体験コーナーも充実!
会場には、唐揚げ、たこ焼き、ピザ焼き体験など、地元食材を活かしたグルメ屋台が勢ぞろい。
採れたて野菜の直売コーナーも登場し、“つくる・味わう・買う”が一度に楽しめます。
さらに、12時と14時には「餅つき大会」、15時からは「大ビンゴ大会」も開催。
秋の盛岡を感じるにぎやかな一日です。
🏡 盛岡手づくり村とは?

「盛岡手づくり村」は、岩手の伝統工芸と食文化を体験できる観光施設。
木工、染め物、陶芸、南部せんべい焼きなどの体験工房が立ち並び、職人の手仕事を間近に感じられる場所です。
地元特産品を扱う「おみやげ館」や「地場食堂」もあり、盛岡の“ものづくり”と“味”が融合したスポットとして人気を集めています。
秋の収穫シーズンには、地元の生産者や職人が集まり、季節の味覚を祝い合う“収穫グルメ祭”が開催されます。
ここでしか味わえない「手づくりのぬくもり」と「岩手の食の魅力」が詰まったイベントです。
📍開催概要
開催日:2025年11月9日(日)
時間:10:00〜16:00(荒天中止)
会場:盛岡手づくり村(岩手県盛岡市繋字尾入野64-102)
入場料:無料
主催:(公財)盛岡地域地場産業振興センター
問い合わせ:019-689-2201
🚗アクセス情報
・JR盛岡駅から車で約25分
・東北自動車道 盛岡ICから約15分
・無料駐車場あり
🌾 東北の“手づくり文化”を体感しよう
職人の技、地元の食、そして人のぬくもり。
盛岡手づくり村は、岩手の暮らしと文化を“体験”できる場所です。
この秋は、手づくりと食が織りなす温かな祭りに出かけてみませんか?


コメント