最新情報はこちらから!

【11/8~9】☕第14回 盛岡珈琲フェスティバル開催!— 全国から集う16店、香りと情熱が交わる2日間 —(岩手県盛岡市)

東北を代表する珈琲イベント「盛岡珈琲フェスティバル」が、2025年11月8日(土)・9日(日)の2日間クロステラス盛岡(シルヴァンプラザ・ウェストプラザ)で開催されます。

今年で14回目を迎える本イベントは、全国の焙煎士や珈琲店が集い、香り豊かな一杯を楽しめる“コーヒーの祭典”です。


目次

☕ 出店店舗一覧

今回は“通常枠”と“チャレンジ枠”に分かれ、全国から個性あふれる珈琲店が集結。
初参加の若手ロースターから老舗まで、多彩な味わいを一度に楽しめます。

<チャレンジ枠>(開業5年未満・初参加)

北海道 maayan koffee(初)
千葉 海老川珈琲
福岡 春乃木珈琲(初)
秋田 花喫茶M
岩手 自家焙煎のキンクマコーヒー(初)
盛岡 悠珈琲/二輪社

<通常枠>(経験豊富なベテラン勢)

福岡 かうひい堂
東京 CURRY RICE COFFEE
東京 アームズ珈琲®︎「Rushana.LLC×六根珈琲」
千葉 喫茶いずみ
岩手 珈琲薺
盛岡 珈琲焙煎ポラン/茶房ふじわら/オールドコーヒーの店 機屋
北海道 めいらあ堂


🍰 菓子・雑貨の出店も!

香り高いコーヒーにぴったりのスイーツや手づくり雑貨も登場。

菓子店:TribalCacao/杜のcafeSyana/nomos/こむぎと手/名もなきおかし屋さん
雑貨店:ユキコレ(愛知)

コーヒー片手に、心をくすぐる小さなショップをめぐるのも楽しみのひとつです。


🔥 飲み比べ企画「ドミニカン・ローストチャレンジ」

今年初の試みとして、同じドミニカ産の生豆を各店が焙煎し提供する飲み比べチケットを販売。
素材は同じでも、焙煎士の感性によって生まれる味わいはまさに十人十色。
お気に入りの「一杯」を探す楽しみが広がります。


📍 開催概要

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次