✨福島の「食」の魅力をまるごと味わう、真夏の祭典✨
農家・飲食店・酒蔵がタッグを組んで作る“ここでしか食べられない限定メニュー”が登場!
さらに県産品マルシェ、ステージイベント、日本酒やクラフトビールのブースなど盛りだくさん。
「ふくしまフードフェス2025」が、郡山市の 21世紀記念公園 麓山の杜 にて2日間開催されます!
目次
📍開催概要
- 日程:2025年9月6日(土)11:00〜21:00
2025年9月7日(日)11:00〜17:00 - 会場:21世紀記念公園 麓山の杜(郡山市麓山一丁目16-17)
- 入場料:無料(会場内の飲食は金券制)
🍴限定フードブース(農家×飲食店×酒蔵のコラボ)

福島ならではの食材を使った、当日限りの特別メニューが登場!
- チームA:チーズハンバーグBOX(曙酒造×美農然ほか)
- チームB:会津地鶏卵のクレープ&大野農園のジェラート(笹正宗酒造ほか)
- チームC:福島の恵みタリアータ2025(豊国酒造×ニッケイファームほか)
- チームD:メイプルサーモン酒粕漬け焼(有賀醸造ほか)
- チームE:夏野菜ナポリタン焼きそば(花泉酒造ほか)
- チームF:スパイス香る“トロピカルドリームふくしまカレー”(大和川酒造店ほか)
- チームG:アスパラピザ&アヒージョ(鶴乃江酒造ほか)
- チームH:アスパラライスバーガー(松崎酒造ほか)
- チームI:特製ソーセージ&厚焼き卵(仁井田本家ほか)
🍺ふくしまのお酒&ドリンク

- BEER:みちのく福島路ビール、REC CIDER BEER WORKS、YellowBeerWorks
- WINE:ワインスタンド Runa Den
- SAKE:福島を代表する酒蔵の日本酒がずらり!専用グラスで楽しめます。
- ソフトドリンクも充実しているのでお子様連れでも安心です。
🛍️ファーマーズマーケット

マルシェには新鮮な野菜や果物、加工品など福島自慢の食材が並びます。
生産者と直接触れ合いながら買えるのも魅力✨
🎶ステージ&体験ブース
音楽ライブ、ダンス、トークショーなどエンタメ要素も盛りだくさん!
食べて、飲んで、見て、遊んで…一日中楽しめます。
🎟️チケット・利用方法
- 入場無料
- 金券シール制(1シート1,000円=100円×10枚)
- 日本酒専用グラス(金券シール1枚で購入)
- ペイフォワード制度「お互いさまチケット」
→ 大人が先払いしたチケットを子どもが無料で受け取れる仕組み。福島らしい温かさが込められています。
詳細はこちら👉https://fukushima-foodfes.com/ticket
🚗アクセス(麓山の杜 21世紀記念公園)
- バス:JR郡山駅11番線より「麓山経由」乗車、「麓山一丁目」下車
- 徒歩:JR郡山駅から約15分
- 車:麓山地区立体駐車場(2時間無料)をご利用ください
✨まとめ
「ふくしまフードフェス2025」は、農家×飲食店×酒蔵の夢の共演を楽しめる2日間。
福島の文化と食の未来を担う熱いイベントで、“おいしいふくしま”をまるごと体感してください。
👉 次回も東北の注目イベントを紹介しますので、お楽しみに!
お問い合わせ先
ふくしまフードフェス実行委員会
080-3195-2940
公式サイト:https://fukushima-foodfes.com/
コメント