
市場の熱気と秋の味覚を一度に味わえる日!
2025年10月26日(日)、福島市公設地方卸売市場で「第41回わくわく市場まつり」が開催されます。
鮮魚・野菜・果物・花などが市場価格で購入できるほか、マグロ解体や模擬せりなど、市場ならではの臨場感を楽しめます。
📅開催概要
開催日: 2025年10月26日(日)
時間: 9:00〜13:00
会場: 福島市公設地方卸売市場(福島市北矢野目字樋越1)
料金: 入場無料
駐車場: あり(混雑のため公共交通機関推奨)
お問い合わせ: 一般社団法人 福島市公設地方卸売市場協会(TEL:024-553-3431)
👉 公式サイト:http://www.f-ichiba.jp/?p=21854
🍣見どころ① マグロ解体&模擬せりで“市場の醍醐味”体験!
毎年大人気の「マグロ解体実演販売」では、包丁が走る音と歓声が響きます。
職人が目の前で豪快にさばく新鮮なマグロを即売!
青果・花き・水産の「模擬せり」も実施され、市場ならではの熱気を体感できます。
🍱見どころ② 常磐もの×料理人の情熱「レシピ開発コンテスト」
3回目を迎える「常磐ものレシピ開発コンテスト」では、
福島の海で獲れた魚介類を使った創作料理が登場!
地元食材の新しい魅力を引き出す、プロや学生の発想力に注目です。
🍶見どころ③ 福島の“食と花と水”をテーマにした特設ブース
地元産の日本酒、旬の野菜・果物、花卉の即売ブースが並びます。
今年は「ふくしまの水」通水100周年を記念した特設コーナーも登場!
冷えた地酒と新鮮な魚介を一緒に味わえば、秋の味覚を全身で感じられます。
🎪見どころ④ ステージイベント&キッチンカーも充実!
和太鼓「山木屋太鼓」、阿波踊り「悠粋連」、マジックショーなど、
ステージは終始にぎやか!🌸
花卉装飾が彩る舞台では、福島の“花のある暮らし”も提案されます。
さらにキッチンカー約20台が登場し、出来たてグルメをその場で堪能できます。
🚗アクセス・注意事項
・駐車場あり(混雑必至)
・公共交通機関の利用推奨
・荒天時は中止または内容変更の場合あり
・卸売市場のため、ペットの入場不可
🌾まとめ
福島の“旬”が丸ごと集まる一日。
常磐もの、地酒、地野菜、花。
市場の熱気と職人の情熱が詰まった「わくわく市場まつり」で、
福島の“本当の美味しさ”を味わいましょう。
公式サイト(引用元): http://www.f-ichiba.jp/?p=21854


コメント