岩手– category –
-
【10/11~12】🎌全国もちフェスティバル2025 in 一関!全国のご当地もちが大集合!(岩手県一関市)
餅食文化が根付く岩手県一関市で、今年も 「全国もちフェスティバル」 が開催されます!2025年は 10月11日(土)~12日(日) の2日間、一関ヒロセユードーム健康広場・... -
【10/11・12】🍇2025 紫波ワインまつり開催!紫波フルーツパークで新酒を味わう2日間(岩手県紫波郡紫波町)
秋の実りを祝う恒例イベント「紫波ワインまつり」が、今年も開催されます!2025年10月11日(土)・12日(日) の2日間、紫波フルーツパークでワイン尽くしのお祭りが楽しめ... -
【10/4~5】🍺岩手クラフトビールフェス IN MORIOKA 2025開催!岩手県内のブルワリー15社が一堂に集結!(岩手県盛岡市)
2025年10月4日(土)~5日(日)、盛岡市・なかのはし1-1ひろばと「おでって前広場」で 「岩手クラフトビールフェス IN MORIOKA 2025」 が開催されます。岩手の地ビール... -
🍰盛岡発!米粉100%の新スイーツブランド『コメとタタン』誕生|9/19発売(岩手県盛岡市)
岩手・盛岡の老舗洋菓子店 「タルトタタン」 が、地元産米粉を100%使用した新スイーツブランド『コメとタタン』 を立ち上げました。 発売日は 2025年9月19日(金)。地... -
【9/14】いわて酒蔵フェスタ2025|南部杜氏と岩手の銘酒を飲み比べ!きき酒大会も開催(岩手県盛岡市)
~南部杜氏と岩手の銘酒が織りなす、香り高き秋の宴~ 🍶 盛岡駅前に、岩手の酒がずらりと集結 東北の秋。盛岡駅前「滝の広場」が、芳醇な酒の香りと人々の笑顔... -
【9/21】🍇第54回おおはさまワインまつり開催!岩手・花巻大迫でワイン文化を満喫🍷(岩手県花巻市)
秋の恒例イベント「おおはさまワインまつり」が、花巻市大迫町のエーデルの丘周辺で開催されます。今年で第54回を迎える歴史あるワインイベント。大人から子どもまで楽... -
【2025年保存版】岩手のふるさと納税おすすめ7選|肉・米・魚・酒・菓子まで地元グルメが勢揃い!
「岩手のうまいもん」で心も満たす、納得のラインナップ。 ふるさと納税を利用する時、「本当に美味しいもの」「地元ならではの価値ある品」を選びたいと思いませんか?... -
【8/31】ベアレンビアフェストinオガール|紫波で4時間飲み放題!(岩手県紫波町)
🍺 芝生の上で乾杯!東北屈指のビールイベント 岩手・紫波町の オガール東広場 にて「ベアレンビアフェストinオガール2025」が開催されます。例年9月開催の恒例... -
【8/23】🍷はなまきワインPOPUP2025|花巻のワインが一堂に集結!(岩手県花巻市)
\夏の夜、光と音とワインに酔いしれる特別なひととき/ 2025年8月23日(土)、花巻中央広場にて「はなまきワインPOPUP」が開催されます。地元花巻産ワインの魅力を気軽... -
🍉【8/11】滝沢スイカまつり2025|朝採れスイカ販売&楽しいイベント満載!(岩手県滝沢市)
夏の朝を彩る!滝沢恒例スイカイベント 岩手県滝沢市の特産品「滝沢スイカ」を生産者から直接購入できる恒例イベント「滝沢スイカまつり」が、2025年8月11日(月・祝)... -
【8/22〜8/24】第28回全国地ビールフェスティバルin一関|全国150種以上の地ビールと地元グルメを満喫!(岩手県一関市)
岩手・一関の夏を彩るビールの祭典 岩手県一関市で毎年開催される「全国地ビールフェスティバルin一関」。全国各地から150種類以上のクラフトビールが集まり、地元食材... -
🍺【8/23~24】遠野ホップ収穫祭2025|ホップの聖地で楽しむビールと特別体験(岩手県遠野市)
ホップの香りとともに、夏の遠野で乾杯! 岩手県遠野市で毎年8月末に開催される「遠野ホップ収穫祭」。2025年は8月23日(土)・24日(日)の2日間、ホップの収穫を祝う... -
東北の夏を閉じ込めた贅沢スイーツ!「IWAI シュトーレン」登場🎁(岩手県一関市)
✨夏の岩手から届く、冷やして美味しい“和のサマースイーツ” 岩手・栗駒山麓に佇む温泉宿「祭畤温泉かみくら」で、夏季限定の新作スイーツ「IWAI シュトーレン」... -
🎉紫波酒マルシェ2025開催決定🍷🍶【7/4〜7/6】オガール東広場(岩手県紫波町)
✨紫波町の夏の風物詩が今年もやってくる!2025年7月4日(金)〜6日(日)の3日間、JR紫波中央駅前「オガール東広場」にて、『紫波酒マルシェ2025』が開催されま... -
🥓【岩手・紫波町で初開催】第9回 国産生ハムフェスティバル!全国20生産者が集結!(岩手県紫波町)
“生ハム好き”必見のイベントが岩手に初上陸🎉全国のこだわり生ハムが紫波町に大集合する「第9回 国産生ハムフェスティバル」が、2025年6月15日(日)に開催され... -
🍽️【祭畤温泉かみくら】2025年夏限定「Japanese French」コースがスタート!(岩手県一関市)
岩手・栗駒山のふもと、自然美に包まれた隠れ宿「祭畤温泉かみくら」にて、2025年夏限定の新メニューが提供開始されました🎉 テーマは「五感で味わう夏のJapanes... -
【ホテルメトロポリタン盛岡】フランス料理 モン・フレーブ「ÉTÉ~夏の食材をフレンチで愉しむ夕べ~」開催(岩手県盛岡市)
ホテルメトロポリタン盛岡 NEW WING内のフランス料理店「モン・フレーブ」では、2025年7月11日(金)に夏限定ディナーイベント『ÉTÉ(エテ)~夏の食材をフレンチで愉し... -
🌊🍷三陸のワインと食をめぐる2日間!ワインツーリズムさんりく2025開催✨(宮城県・岩手県)
2025年6月7日(土)・8日(日)、東北・三陸の海と山の恵みを味わい尽くす旅「ワインツーリズムさんりく2025」が開催されます。今年で4年目を迎える人気イベントは、4会... -
【1日20食限定】瓶ウニ×三陸会席!極上の“ウニざんまい”宿泊プランが休暇村陸中宮古で6月解禁!(岩手県宮古市)
🌊三陸の初夏を告げる味覚体験 休暇村 陸中宮古では、ウニ漁解禁に合わせた特別プランが登場!2025年6月1日(土)より《【黄金の煌めき】三陸ウニざんまい会席プ... -
🌸四季を味わう、Japanese French。― 祭畤温泉かみくらで出会う、栗駒の恵みと再生の物語 ― (岩手県一関市)
岩手・栗駒山麓の自然と共に生きる――その哲学をひと皿に込めた新しい美食体験、「Japanese French」 が誕生しました。 2025年4月25日(金)、グランドオープンする祭畤...
12